術後22日目 8/22(木)
夏休み旅行後半戦!今日から佐渡島!
息子の大好きなYouTuberのけいの出身地。佐渡金山が世界遺産にもなったところ。
私の周りでは毎年行われる佐渡トライアスロンーアストロマンが有名笑。周りの人で出場してる人もちらほら。
大阪からの飛行機とフェリーの時間が微妙で、朝10:35発の飛行機になったけど、フェリーとの時間が微妙だったのと、ジェットコイルは高くて乗れなかったので、結局到着が18:35分。そこから宿へ移動。20時着。
新潟で結構歩いたのか、今日のは数は10,000歩超え笑(Stravaのログはなし)。

新潟の駅前。暑すぎた・・・
流石に連日歩きすぎなのか、左足首はぽってりしてる💦
そして、足を並べてみると明らかに左足が細くなっている💦

どんどん細くなっていく・・・
体重も減っている。もちろん筋肉量も減少・・・。足の怪我ってこんなに全身の筋肉が落ちるのね。毎日5キロランはしていたので、ランニングが全身運動ということを痛感してます。
できることしかいまはできないので、できることをコツコツとやっていこうと思います。
いやー、ほんとに怪我する前の状態に戻れるのかなー、と不安でしかない💦北海道のロードバイクのレジェンドは半年でよくあそこまで戻したもんだと改めてリスペクト。
怪我をした翌シーズンは強くなると彼女は、言っていたが。やれることをしよう。
<今日のリハビリ>
アキレス腱周りのマッサージ
指先の他動・自動ROM
下腿3頭筋の運動
左足関節の角度を少しづつあげていく
→座って、膝を曲げ、少しずつ引き寄せていく
足首の回内、回外運動 10回×3セット
足首の底屈、背屈運動 セラバンド使用 10回×3セット
足首回し:自動運動のみ。
座位カーフレイズ 10回3セット
ハムストリング・中臀筋のトレーニング
①側臥位でカエル足、上側の足を少し引き気味にして挙上5秒キープ
各10回×3セット
②腸腰筋のトレーニング 10回×3セット
③中臀筋のトレーニング 10回×3セット
左装具なしで、立位でカーフレイズ 5回以内
左足角度:他動→3度 自動→2度
歩数 13,365歩
距離 10.1キロ